社内動画クリエイター育成サービス

業績向上と離職率改善は
動画の活用で劇的に変わる

社内動画クリエイター育成サービスとは

社内での動画制作に
特化した人材を育てるサービスです。

未経験から短期間(最短1ヶ月〜)でスキル習得!

会社の様々な場面で使える動画(採用、販売促進、YouTube、etc‥)を自社で制作できます。

実際に使用した動画です。
このような動画が制作できるようになります。

アマチュアの投稿動画とは一線を画すクオリティとマーケティングをきちんと理解した戦略をもって動画制作にあたります。

高額な外部発注の動画1本だけではなく、自社のことを理解したクリエイターが成果を出すことのできる御社独自の動画を生み出します。

迷った方はまずは資料のダウンロード or
無料のオンラインカウンセリングへ

コロナの環境下で
売上を上げる方法があります

このような悩みはありませんか?

  • コロナショックの影響で売上がダウンし、
    先行きが見えない
  • 社員の定着率に悩みを抱えている
  • 会社の理念や社長の考えに共感する人材を獲得したい
  • 外部発注せずに内部制作で経費を削減したい
  • 企業に貢献できる人材を育成したい

独自プログラムを導入した
広沢自動車学校の実績

実績1受賞
実績1受賞 「内閣府特命担当大臣賞」を受賞 「内閣府特命担当大臣賞」を受賞
「内閣府特命担当大臣賞」を受賞
「内閣府特命担当大臣賞」を受賞
実績2
実績1売り上げ

コロナ禍で過去最高売上達成!

コロナ禍で過去最高売上達成!
実績3
実績3採用

100%の定着率を実現!

100%の定着率を実現!

上記のような動画活用を含めた
独自プログラムを導入した広沢自動車学校では、

300万社以上の中小企業の中で
初となる消費者志向経営
「内閣府特命担当大臣賞」を受賞

「内閣府特命担当大臣賞」を受賞
「内閣府特命担当大臣賞」を受賞

広沢自動車学校は、
販売促進・人材育成など幅広い分野で動画を活用しています。

理念浸透(各行事振り返り動画+理念動画)

経営理念「広沢母校」は、設立当初はなかなか浸透せず、社員の方向もバラバラに向いていた。しかし、他の教習所にはない「卒業式」や「イベント」でお客様の喜ぶ姿を動画で社員に見せることによって、経営理念の方向性を明確に社員に伝えることができた。
また、経営理念が浸透したことにより、社員自身の方向性が見え、仕事に取り組む姿も劇的に改善され、お客様満足度96%を達成することができた。

売上げ(マニュアル動画+広告動画)

お客様と関わるための接客方法をマニュアル動画にし、それを用いて接客サービスの均一化をした。さらに接客で優秀な社員のパフォーマンス方法や、業務効率化の方法を自社独自の動画にして個々のレベルアップに努めた。
免許取得の需要が下がり、18歳人口が下がる中、県内の競合と比較すると動画を使用してから、シェア率トップを獲得、それ意向は維持することができている。それにともない売上げも伸ばし続けている。 売り上げ推移

人材育成(理念動画+研修動画)

広沢自動車学校に通っていただいたお客様との思い出を「振り返り動画」として記録に残し、社員全員に共有したことによって、「接客において何が必要なのか」「お客様が喜ぶことができる仕事だ」とこれから進む方向性が明確となり、全員の足並みが初めて揃った。
その経験を基に新人社員の教育にも動画を活用して、広沢オリジナルの研修を実施することにより、過去5年間の採用者離職率0%、定着率100%という結果を出せた。 人材育成推移

迷った方はまずは資料のダウンロード or
無料のオンラインカウンセリングへ

外部制作会社へ
依頼した場合の比較

動画を社内で作ることにより、
外部制作会社に比べ、
動画の制作費用または制作時間の
大幅削減が出来ます。

インタビュー撮影 5万円〜
セミナーやイベントの撮影 15万円〜
WEBムービーの制作 30万円〜
会社の紹介映像やPR動画の制作 50万円〜
テレビCMの制作 80万円〜
YouTube動画の制作 10万円〜
アニメーションPVの制作 20万円〜
自社で動画を制作すると0円

5日間25時間の短期集中で

即戦力スキルを習得

料金には以下のサービスが全て含まれます

  1. 事前ヒアリング 30分~
  2. 全てオンラインで受講可能
  3. 25時間の受講でPR動画1本制作
  4. PR動画制作体験 アフターフォロー 1ヶ月
  5. 質問 受け付け
  6. オンライン会議でサポート

迷った方はまずは資料のダウンロード or
無料のオンラインカウンセリングへ

良くある質問

Q1、

動画を触ったことがないのですが、大丈夫でしょうか?

A、

ご安心ください。当サービスは未経験者の方でも動画が制作、編集ができるようにサポートさせていただきます。

Q2、

作成した動画は今後見てもらえますか?

A、

PR動画制作コースでは3ヶ月のアフターフォローがあります。ご相談がございましたら、受付させていただきます。

Q3、

ソフトは何を使いますか?また、準備が必要でしょうか?

A、

動画編集ソフトは『Adobe premiere pro』を使用いたします。また、最初3ヶ月はこちらでご負担させていただきます。